鳥取県体育協会は令和2年4月1日に「鳥取県スポーツ協会」へ名称を変更しました。詳細はこちら
国民スポーツ大会

国民スポーツ大会(旧国体)とは?

 国民スポーツ大会(旧国体)は、 広く国民の間にスポーツを普及し、スポーツ精神を高揚して国民の健康増進と体力向上を図り、併せて地方スポーツの振興と地方文化の発展に寄与するとともに、国民生活を明るく豊かにすることを目的として毎年開催されている国内最大かつ最高の国民スポーツの祭典であります。公益財団法人日本スポーツ協会、文部科学省、開催県の三者の主催で、 秋に開催される「本大会」と「冬季大会」の競技得点の合計を競う都道府県対抗方式で開催され、天皇杯(男女総合成績第1位)・皇后杯(女子総合成績第1位)の獲得をめざし、都道府県代表の選手が熱い戦いを繰り広げています。国体のはじまりは、戦後の混乱期の中、スポーツを通して国民に希望と勇気を与えようと、昭和21年(1946年)、京都を中心とした京阪神地区で第1回大会が開催されました。 毎年、都道府県持ち回りで開催され、昭和60年(1985年)の第40回鳥取大会を開催し、昭和63年(1988年)の第43回京都大会から、二巡目国体が開催されています。

国スポ本大会開催(予定)都道府県

・平成28年(2016)岩手県  希望郷いわて国体「広げよう 感動。伝えよう 感謝。」
・平成29年(2017)愛媛県  愛顔(えがお)つなぐえひめ国体「君は風 いしづちを駆け 瀬戸に舞え」
・平成30年(2018)福井県  福井しあわせ元気国体「織りなそう 力と技と美しさ」
・令和元年(2019)茨城県  いきいき茨城ゆめ国体「翔べ 羽ばたけ そして未来へ」
・令和2年 (2020)鹿児島県 燃ゆる感動かごしま国体「熱い鼓動 風は南から」:延期
・令和3年 (2021)三重県  三重とこわか国体「ときめいて人 かがやいて未来」:中止
・令和4年 (2022)栃木県  いちご一会とちぎ国体「夢を感動へ。感動を未来へ。」
・令和5年 (2023)鹿児島県 燃ゆる感動かごしま国体「熱い鼓動 風は南から」
・令和6年 (2024)佐賀県
・令和7年 (2025)滋賀県
・令和8年 (2026)青森県
・令和9年 (2027)宮崎県